fc2ブログ

【追悼】りょうくん、虹の橋へ・・・

悲しい記事が続きますが・・・
「りょうくん」も闘病むなしく、虹の橋を渡ったそうです。

K20D1189.jpg
まだ幼さが残る頃の「りょうくん」。
くっきりしたアイラインが特徴的でした。

K20D1368.jpg
やってきた頃からずっと、おとなしい性格のままで、
あまり存在を主張しない子だったように思います。

K20D7834.jpg
他の猫たちと諍いを起こすこともなく、
寄り添って固まって眠っている姿をよく見かけました。

K20D5898_20120408140004.jpg
珍しく遊んでくれた時の写真です。
人間とコミュニケーションを取るより、
仲間と寄り添ってまったりと過ごす時間を好んでいるように見えました。

K20D6202.jpg
あまり元気な方ではありませんでした。
身体の中に不調を抱え込んでいたのでしょう。

K20D5157_20120408140004.jpg
そのためか、眠る姿を見かけることが多かったのですが、
眠っている姿は天使のようにあどけなく、癒してくれました。

K20D0502.jpg
安暖邸にやってきた頃よりは身体が大きくなれましたが、
病気に打ち勝つことは、できませんでした。

生まれてきてくれて、ありがとう。
君に幸せにしてもらった人は、たくさんいるからね。

今度は、君がもっと幸せになれるように、元気な身体をもらっておいで。


関連記事
スポンサーサイト



テーマ : 里親探し
ジャンル : ペット

コメントの投稿

非公開コメント

涙が止まりません

悲しい事が続いてしまいましたね…。

季節の変わり目で体がついていかなかったのでしょうか。

せめて沢山の仲間に囲まれて楽しい思いがあったのだって思いたいです。
涙が止まりません。
本当に本当に今度は屈強で元気な体を貰って生まれ変わって幸せに生きてね。

No title

辛いです…こんな悲しい事があると余計思います。生き延びることが出来た猫さん達は何としても幸せになる義務があります!権利ではなく。幸せになることが、虹の橋を渡った仔達への贈り物だと思います。
みんな、赤い糸を見つけようね。幸せにならねば!

えりえりさん

本当に残念です。

おっしゃるとおり、安暖邸で過ごしたひと時が、
彼にとって楽しい思い出であったならば、少しは救いになるかな…と思います。

りょうくんにとっても、彼と触れ合った人々にとっても。

桃子さん

お優しいコメント、ありがとうございます。

本当に、みんな、幸せになるために生まれてきたのだと思います。
幸せを掴む前に去ってしまった仲間たちの分まで、幸せになってほしい。

命には限りがあります。必ず終わりはやってくるものです。
しかし、最後のそのときに、「生まれてきて良かった」と微笑んで
この世を去れるような、そんな幸せを掴ませてあげたいと思います。
ようこそ!
ご来訪ありがとうございます。
初めてのお客さまは、まずこちらの記事をご覧ください。

Instagram、始めました。
Facebookページもございます。
ぜひフォローや「いいね!」をお願いします。

旧ブログがサービス終了したため移行版ブログを作成しました。2011年の記事はこちらでご覧ください。

コメント・拍手等大歓迎です^^

リンクを張っていただける場合は、以下のバナーをご利用ください。
プロフィール

Author:FJ
Meooow!」に通う常連客です。(ときどきお手伝いをしています)
Twitter @FJ_KZ

最新記事
カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
月別アーカイブ
最新コメント
リンク
ランキング
いつもクリックありがとうございます! にほんブログ村 猫ブログ 猫 里親募集へ

お時間に余裕のある方はこちらも… 人気ブログランキングへ
Category