構ってあげたくなるタイプの、春馬くん

3ヶ月前の「春馬くん」。

まだスリムで、色が薄かったです。

気持ちが内にこもるタイプで、消極的な仔だと思います。

その一方で、考えていることや感じていることが表情に出やすい子でもあります。

他の仔と少々リズムが異なるのか、あまりうまく馴染めないように見えます。

仲良くなりたい気持ちはあるようですが、いまだ猫見知りな面が強いようです。

ちょっかいを出すと怒りますが、少し嬉しそうだったりします。
構ってもらいたいんだと思います。

人目につきやすいところでアピールしていたりもします。
この写真は先月撮影したもので、徐々に毛の色が濃く、肉付きが良くなってきました。
(キャラが薄めなのは変わりませんが^^)

遊んでもらうのも好きですが、他の仔が来ると遠慮して遊ぶのをやめます。

というか、少し鈍いので遅れを取ります^^;
一匹で飼ってもらうのも良いですが、できることなら、
相性が良くて、リズムが合う仔と一緒に暮らさせてあげられたらな…と思います。
↓クリックしていただけると励みになります^^


- 関連記事
-
-
人見知りと猫見知りを直してあげたい、春馬くん 2013/12/16
-
構ってあげたくなるタイプの、春馬くん 2013/11/10
-
人見知りが治ってきた、春馬くん 2013/09/26
-
スポンサーサイト