もうすぐトライアルに入る、ひでくん(追記あり)

明日(3/31)の夕方にトライアルに入る、「ひでくん」。

純粋さが表情からも伝わってくる、かわいいキジトラ猫さんです^^

甘えん坊で、お膝に乗せてもらうのも、遊んでもらうのも大好き。
人間をとても信頼しているようです。

以前は頭の大きさと比べて耳が大きい印象でしたが、気にならなくなってきました。
体が成長して、比率が良くなってきたのでしょう。

それでも痩せ型の体型なので、里親さんに愛情をたくさん注いでもらって、
幸せ太りして欲しいものです^^

「ひでくん」が幸せになってくれることを、心からお祈りしています^^
※2014/4/3追記
残念ながら、「ひでくん」のトライアルは中止になりました。
引き続き、安暖邸で里親さんを募集しています。
↓クリックしていただけると励みになります^^


去勢手術を終えて帰ってきた、ひでくん

「ひでくん」が、去勢手術から帰ってきました。

細身で頼りない雰囲気の「ひでくん」。

人にも猫にも甘えん坊な末っ子キャラです^^

大きな耳が特徴的。

臨戦態勢のところを撮影。
普段はとても穏やかなので、こういう表情を見せるのは珍しいです。

じーっと見つめて…、

んべっ、と舌出し。

手術を終えても、他の猫の耳を吸う癖は未だ改善されていません。

かわいい光景なのですが、毛が抜けてしまいそうで心配なんですよね^^;

「ひでくん」も「まなぶくん」と同様、復帰早々のびのびと過ごしています。
安暖邸を居心地がいい場所と思っていてくれているようです。
それは嬉しいことなのですが、もっと居心地が良い自分だけのお家に、
早く送り出してあげたいな…と思います。
↓クリックしていただけると励みになります^^


ピュアなキジトラ猫、ひでくん(一部訂正しました)

細身のキジトラ猫、「ひでくん」。

素直な甘えん坊という雰囲気で、とてもかわいらしいです^^

頭のサイズに対して耳が大きめな気がします。
いずれ頭はもっと大きくなるのでしょうね。

鞭のような細長い尻尾がトレードマーク。

その瞳からは、純粋さを感じさせてくれます。

他の猫の耳をちゅぱちゅぱする癖があります。

人とも猫とも上手くやれるタイプだと思います。

「まなぶくん」と同じお家へのトライアルが、決定しました^^

兄弟のように仲良しな2匹なので、一緒に迎えていただいて嬉しいです。
本猫たちも、一緒だと安心できるのではないかと思います。
※2014/1/21追記
「ひでくん」と「まなぶくん」のトライアルは、一旦白紙になりました。
残念ですが、次のチャンスに期待したいと思います。
↓クリックしていただけると励みになります^^


まだまだ子どものような雰囲気の、ひでくん

優しい顔つきのキジトラ猫、「ひでくん」。

ちょっと耳が大きめに見えるのは、成長途中だからでしょうか。

細身で、尻尾もとても細長いです。

猫も人も、身体が丸くなる時期と背が伸びる時期を繰り返して
大きくなるものですので、おそらく今は、背が伸びる時期なのでしょう。

まだまだ母猫が恋しいのか、他の猫の耳をちゅぱちゅぱ吸って、前足でフミフミ。

先輩猫たちも優しいので嫌がりませんが、耳の毛が抜けてしまわないか、心配です^^;
愛らしい光景なのですけれどね^^

やや風邪気味で左目が腫れてしまっていますね。

眠たいようで、ふわわとあくび顔。
たくさん眠って、早く良くなって欲しいものです。

守ってあげたくなるタイプの、「ひでくん」。
甘えん坊なので、単頭飼いより、彼より大きい猫との多頭飼育がお勧めです。
↓クリックしていただけると励みになります^^

