マイペースでゆったりしている金太郎くん

へちゃー、と伸びている「金太郎くん」。
とても穏やかな性格をしています。

猫缶の箱の中で毛づくろい。

後ろの「まろくん」とシンクロしながら毛づくろい。

そして、「ヤンくん」と同じポーズでぐっすり^^

まだ痩せ気味なので、大きな瞳がなおさら大きく見えます。

もう少しほっぺたがふくらんでくるといいのですが・・・

多分今は丸くなるというよりも背が伸びる時期なのでしょう。

しっかり食べているようなので心配はないと思われます。

箪笥の上から、フロアの様子を眺めています。

「ん?」とこちらに気付いたようです。
マイペースでおっとりしていて癒し系な「金太郎くん」。
性格も込みで、とてもかわいらしいです^^
↓クリックしていただけると励みになります^^


平和なヒトコマ。

ベッドで寄り添って寝ている「金太郎くん」と「みどりちゃん」。
ふたりは同じ日に安暖邸にやって来た「同期」で、仲良しなようです^^

「金太郎くん」が席を外した隙に「ティアちゃん」がやってきて、
「みどりちゃん」にくっついて眠り始めました。

戻ってきた「金太郎くん」は躊躇なく隙間に身体を入れていきます。

ぎゅうぎゅうになって参りました^^
「みかんちゃん」も様子を見に来ましたが、諦めて去っていきました。

こうして見ると、「金太郎くん」は痩せてはいても大きく見えますね。
女の子ふたりが小柄ですからねぇ…。

だんだんはみ出してきた「みどりちゃん」。

みんなだんだん脚を伸ばし始めているのは、
狭いからか、ちょっと暑いからか…どっちなんでしょう^^
くっついて眠るのは、暖かそうで、幸せな気持ちになれそうですね~。
↓クリックしていただけると励みになります^^


たくさん食べて強く大きくなって欲しい金太郎くん

7月上旬頃の「金太郎くん」。
わんぱくで、丸々していました。

人の顔を見ると、小さな声で鳴いて気を引いていました^^
まだキトゥンブルーですね。

8月上旬頃。だいぶスリムになりました。

風邪症状が長引いていました。
食べた分のエネルギーが、風邪と戦うことに消費されていたのでしょうか。

8月下旬頃。瞳に力が戻ってきているように感じます。

うーん、と伸びています。
だいぶ細長いです・・・。

頬はこけていますが、本猫は比較的元気です。

人間の顔を見て、甘え鳴きするのも幼い頃と変わりません^^

ここ最近、9月上旬の「金太郎くん」。

細い身体ですが、おもちゃで遊ぶ元気も、ちゃんとあります。
しっかり食べて、丸みを帯びた身体に戻ってくれるといいな…と願います。
↓クリックしていただけると励みになります^^

